環境への取り組み
環境方針

取り組みの内容
エルムテクノロジーは、環境マネジメントシステムにより、環境への負荷低減を考慮した事業活動を日ごろより進めております。
Certificate of Registration IS14001:2015
- 省エネルギー対応
- エルムテクノロジーの主力製品であるCMOS-ICの最大の特長は低消費電力であるということですが、当社は更なる低消費電力化のための製品開発を推進しています。
- 環境配慮型の製品開発
- エルムテクノロジーの製品は、端子部ハンダメッキの鉛フリー化を始めとして、2006年7月1日より正式にスタートしたRoHS指令の6物質(カドミウム、六価クロム、水銀、鉛、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテル)の使用制限に対応し、 その後2011年に交付された改正RoHS指令(2011/65/EU)、および2015年に交付された特定フタル酸エステル類(DEHP, BBP, DBP および DIBP)を制限する追加指令((EU)2015/863)にも対応し、これらの物質を使用しておりません。 また、PFOS規制、アンチモン&ハロゲンフリー化にも対応しており、更なる環境対応の材料についても検討しております。
- 廃棄物削減の推進
- 外注先とのウェハ搬送梱包材のリサイクル推進、スタッフ部門におけるゴミの分別回収、業務で使用する用紙類のリサイクルを推進し、廃棄物削減に取り組んでいます。
環境に関するお取引先様からの認証の状況
- ソニー株式会社様より
- 沖縄テクノロジーセンターがグリーンパートナー取得 (2009年1月15日)
- サムスン電子株式会社様より
- エコパートナー取得 (2008年3月30日)